2010年06月30日

天然たい・活造り



生バランを飾り切りしました。



チョットした手作りの細工をすると、

喜んでいただけます。ik_18
 
  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 17:01Comments(3)大将日記

2010年06月29日

御坊、塩屋屋・漁協

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 07:47Comments(3)大将日記

2010年06月25日

あわび刺身・同級生

同級生の旦那さんが買い物に来てくれて、

水槽に入っているアワビ全部、造ってくれ~。とicon14ik_84



その気前の良さに、こちらも大まけしました。



魚を買うんだったら、森本君とこで買ってあげてネ。


だって・・・

サヨちゃん、ありがとう~ik_94






おいしく食べてねik_75
  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 17:07Comments(4)今日のおすすめ

2010年06月25日

大阪の3兄弟

以前ブログアップした大阪の釣り人・3人組みが

写メくれましたのでアップします。


暗いけどチヌを釣り上げて向こうで

Vサインをしております。ik_20


じーっと、見つめていると顔が浮かび上がってきます。

おー、こわ^^


大阪南港だそうです。ik_96










ここれからも写メちょうだいなぁ。

楽しみにしてるよぉ。icon14




しかし、ホンマ暗いぞぉ~

せっかくの笑顔がもったいないヨ

アハハ  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 09:27Comments(1)ゆかいな仲間達

2010年06月24日

水城会計事務所・所長


 
私の愛読書に致知出版の月刊「致知」があります。
      ↓
http://www.chichi.co.jp/



その読者のあつまり・木鶏(もっけい)クラブというのがあり、

和歌山木鶏クラブの代表世話人をされているのが水城実さんです。


以前、異業種の勉強会でお逢いし、

そのとき当日の講師にプレゼントさせて頂いた「一筆」を見られて、

「私も書いて欲しいなぁ」と、云われておられましたので書かせて頂きました。












なぜか、金屏風の前で・・・ik_18



オイラもたまにはスーツを着ます。

普段は長靴と前掛けですが・・・アハハ
  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 14:46Comments(4)一筆入魂

2010年06月23日

焼き鯛

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 15:06Comments(1)大将日記

2010年06月20日

ジュエリー・セキネ様

ジュエリー・セキネ様の

経営理念を書かせて頂きました。


「私達は笑顔の種を蒔き続けます。」

                 株式会社 セキネ

                       ↓
        http://www.rakuten.ne.jp/gold/j-sekine/info/index.htm







  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 13:31Comments(0)一筆入魂

2010年06月20日

煙樹ケ浜

少し波があります。



オイボ磯です。

写真以上にがあります。

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 10:45Comments(0)大将日記

2010年06月19日

あわび・お刺身


出来上がり。




塩をふりかけ、タワシでぬめりを取ります。



いざ調理です。



今日の「お茶屋の若だんな」のディナーです。

おいしく食べて下さい。  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 18:18Comments(7)今日のおすすめ

2010年06月19日

たかおちゃんの「鯖の棒寿司」

2時に仕上がりました~

明日が食べごろです。



 

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 15:11Comments(1)今日のおすすめ

2010年06月19日

サバ煮付けてます

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 08:54Comments(3)今日のおすすめ

2010年06月17日

松洋中学校

我が母校です。icon14

煙樹ケ浜の松林の中に存在します。





木漏れ日がいいですなik_18



美浜町立・松洋中学校



おおっ!

あらためて見ると、カッコイイです。



松洋中学校のお隣に、

御坊自動車学校があります。


松林の中にある自動車学校って、

全国でもここぐらいとちゃうかいなぁ。ik_85

アハハ



  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 14:44Comments(5)大将日記

2010年06月15日

百日のお食い初め


「お食い初め」の鯛を焼かせて頂きました。

早川様の赤ちゃんの末永い幸を祈念しております。


 


  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 14:25Comments(0)大将日記

2010年06月15日

塩屋漁協・入札

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 07:39Comments(0)今日のおすすめ

2010年06月14日

お迎え・関空

妹が子供を連れて遊びにきました。ik_94

関空にお迎えです。ik_34ik_95










なかなか写真を撮らさせてくれません。ik_85



  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 20:11Comments(2)ゆかいな仲間達

2010年06月14日

我が師匠②

ブログの画像挿入が出来てニッコリik_72



ホンマ、喜怒哀楽が解りやすいんだから・・・



そんな、小柳社長をお慕いしております。

そして、可愛がってもらっております。icon14










  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 17:41Comments(0)ゆかいな仲間達

2010年06月14日

我が師匠

御坊市本町にある、メガネ・補聴器のプロ

「ごぼうめがね」
の小柳社長です。
        ↓
http://goboumegane.ikora.tv/



私が心から尊敬する人生の師匠です。が・・・・


ブログの画像の挿入が解らないとイジケていたので、

伝授しに来ました。



可愛い看板です。

大のいぬ好きです。icon14




中央の奥で万歳でピースをやって、オチャラケて居ます。

昭和の化石ですなicon01




喜怒哀楽が解りやすい師匠です。ik_85

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 15:20Comments(2)ゆかいな仲間達

2010年06月14日

不老橋




和歌浦です。


  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 05:27Comments(2)大将日記

2010年06月14日

よさこい・夢屋舞組


コメント初投稿記念で、

ひらちゃんのリクエストにお応えして

書かせて頂きました。icon14



コメントありがとうネik_18





  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 00:02Comments(4)一筆入魂

2010年06月12日

大工の大吾




吾建築様の

http://gokohmuten.blog15.fc2.com/


企業理念を書かせて頂きました。











 



         ↑                             ↑
    ヤナギヤの社長・宮ちゃん              吾建築の大ちゃん、Gパンは半パンです。ik_84

      

                       共に、ゆかいな仲間ですicon14

  


Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 20:30Comments(0)一筆入魂