2010年06月17日

松洋中学校

我が母校です。icon14

煙樹ケ浜の松林の中に存在します。

松洋中学校

松洋中学校

木漏れ日がいいですなik_18

松洋中学校

美浜町立・松洋中学校

松洋中学校

おおっ!

あらためて見ると、カッコイイです。

松洋中学校

松洋中学校のお隣に、

御坊自動車学校があります。


松林の中にある自動車学校って、

全国でもここぐらいとちゃうかいなぁ。ik_85

アハハ

松洋中学校



同じカテゴリー(大将日記)の記事画像
関空・お見送り
水産部会、総会・新年会
新年会
従業員・お疲れ様会
新年会
浄土へ
同じカテゴリー(大将日記)の記事
 関空・お見送り (2012-02-02 18:26)
 水産部会、総会・新年会 (2012-01-21 16:01)
 新年会 (2012-01-15 20:56)
 従業員・お疲れ様会 (2012-01-09 19:56)
 新年会 (2012-01-07 22:35)
 浄土へ (2012-01-06 18:13)

Posted by 食卓に★笑顔を創り出している、魚屋さん at 14:44│Comments(5)大将日記
この記事へのコメント
こんにちは

昨日、今日と暑いですね。
雨より良いのですが・・・

よってってで
先日 うなかば買いました

肉厚で 凄く美味しかったです!
Posted by お茶屋の若だんな at 2010年06月17日 15:12
ありがとう~。
ほんま、ありがとネ
Posted by 食卓に「笑顔」を創り出している魚屋さん食卓に「笑顔」を創り出している魚屋さん at 2010年06月17日 19:40
こんばんわ

連書き
すみません


書の言葉 目下 最終段階。。。

決まったら 是非 お願いいたします


松原通のお店には
貝類 いつもありますか?
貝の造り 食べたくなってきたんで・・・
Posted by お茶屋の若だんな at 2010年06月17日 20:58
黒あわび、歯ごたえを楽しみたい方。
白あわび、柔らかいのを楽しみたい方。
があります。
Posted by 食卓に「笑顔」を創り出している魚屋さん at 2010年06月18日 08:10
こんにちは

また 覗かせて頂きますね

黒のほうが 高価でしたっけ???w
Posted by お茶屋の若だんな at 2010年06月18日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。